Vol15 2013年6月号
・ちんぷんかんぷん
・苦しい時こそ・・・
・頭の中フル回転中
編集人 | 『旅の思い出研究会』事務局 多々見美保 発行所 |
---|---|
発行所 | 〒922-0257 石川県加賀市山代温泉桔梗丘3-41 山代温泉旅館多々見 |
電話 | 0761-77-3122 FAX 0761-77-1737 |
ホームページ | http://www.saika-tatami.co.jp |
Eメール | info@saika-tatami.co.jp |
ニュースレターVol15 2013年6月号
ちんぷんかんぷん
先日、高校生の娘を迎えに行った帰りの車の中で、
たまたまテスト結果の話題になりました。
娘は、自分の好きな教科については、自然と勉強もはかどるようですが、
苦手だと感じている教科は、なんとなく不安定なようで、
「今回はダメだったけど、次はもう少しがんばるわ~」
と、それでもなお、前向きなコメントの超楽天的な娘には、
ある意味感心(?)させられます。
大人の場合は、それが仕事に置き換えられる機会が多くなります。
しかし、仕事だと「苦手だから…」を理由に、手を抜くことがで
きないのが現実ですよね。
旅館の若女将という仕事をしていますと、なんとなく接客のプロだから
人と接するのが得意そう・・・といったイメージをもたれます。
しかしながら私の場合、人見知りの性格でもあり、学生の頃は、
すぐに友達がいっぱいできる人が羨ましいなぁと思っていました。
人見知りだけど、人が好きということもあり
気がつけば人と接する仕事を選び、そして今も続けています。
つねに緊張も伴いますが、目の前にいる方の反応を直接感じることができる
ので、時に反省もしたり、思いがけない嬉しい出会いもあり、やりがいを感じます。
そんな私が、社内の担当業務を見直しするにあたり、
経理業務にかかわることになりました。
もともと興味のある分野が、人と接する業務や企画・提案ということもあり、
OL時代も旅行会社でそういった業務を担当していた私。
社会人になって以来、経理の仕事は、深くかかわる機会がありませんでした。
前任者に教わりながら1日に8時間以上も伝票と台帳、
そしてパソコンをにらめっこ・・・
まさに悪戦苦闘の日々が始まりました。
まったくわからない事を長時間取り組む苦痛。
そして、お昼ご飯の後には、睡魔との闘い(汗)
苦しい時こそ・・・
「この仕事、正直、私に向いてないかも・・・」
何度もそう言いかけながら、投げ出したくなる気持ちを抑えて続けていました。
そんな時、ふと、子供の頃に水泳教室に通い始めた時のことを思い出しました。
まったく泳げなかった私が初めて25m泳げるようになった時の達成感。
大人になり、スペイン好きが高じてフラメンコを習い始めた時、
なかなか振付が覚えられず辞めようかと思ったものの無我夢中でレッスンに通い続け、
舞踊団メンバーとして踊れるようになった時の感激。
「向いてないかも・・・」と思う時が、実は、自分を乗り越えるチャンスなのかも
しれませんね。
最初は、勘定科目さえわからないチンプンカンプンレベルだったのが、
徐々にパソコン入力のスピードも速くなり、いつの間に、あんなに苦痛
だったのが、むしろ楽しいとさえ感じるから不思議です。
たとえ苦手意識を感じていても、まずはやってみようと実践し、多少の苦痛を乗り越えた先に、 「できた!」という小さな成功体験を積み重ねる。
大人になっても日々修業ですね。とはいえ・・・
悪戦苦闘の日々はこれからも続くのですが ^^;
頭の中フル回転中
温泉旅館の朝ごはん。
朝ごはんフェスティバル”なる企画も催されるなど、
メディアでも取り上げられるほど注目されているようです。最近では、朝食バイキング
も増えていますが、多々見では、依然としてこだわりの朝ごはんを和食御膳スタイル
でご用意しています。
こだわりポイントは思わずご飯をおかわりしたくなる元気の出る朝ごはん。
炊立てご飯は、減農薬特別栽培の石川産こしひかり。
ご飯によく合うおかずには、私の出身地・北海道の郷土料理“鮭のちゃんちゃん焼き”を取り入れたり、女将の出身地・福井の名物“竹田の油揚げ”
や料理長の出身地・神戸の特産“ちりめん山椒”など、ご縁のある美味しい一品を盛り込んで、多々見ならではのおいしい朝ごはんを目指しています。
そして、今年は、さらに特別な朝ごはんを考えてみようということになりました。
何か形のないものを作る時、ひとまず頭に浮かんだイメージを紙に描くクセのある私。
絵心は全くありませんが、ぼんやりと思い浮かんだイメージをそれなりに具体的に描いた後、そのイメージを料理長に伝え、あとは料理のプロにおまかせして、本物の料理献立に仕上げてもらいます♪
- ◎家族の記念
- 「退職、還暦、古稀、米寿。ちゃんちゃんこ無料貸出!」
- ◎母娘思い出旅行
- 「たまにはお母さんと二人」思い立った時がタイミング
- ◎赤ちゃん安心温泉
- 「朝夕部屋食&パパママと貸切露天温泉デビュー」
- ◎マタニティの休日
- 「妊婦さんの食事は好みでアレンジ」
- ◎おひとりさま旅行
- 「お部屋で創作加賀料理。女性一人旅も安心です 」
- ◎宴会
- 「幹事さんも安心な飲み放題付プランが人気です」
- ◎法要
- 「貸切会場や控え部屋、案内状作成~宛名書き。マイクロ送迎。」
- ◎仕出し
- 「ご自宅法要やお葬式の精進落としまで職人が心をこめて謹製」
- ◎ゴルフパック
- 「和室のシングル利用。豪華宴会に2時間飲み放題付」